どうも、作家のサクライ(@sakurai_39_39)です!
さて、今回は「自分に合うSNSや情報発信の場について考える」というテーマで書いていきたいと思います。
というのもね、私のTwitterを見てくださっている方の中には、お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが…
私、最近全然Twitterの投稿をしていないんですよ。
いや、まあ正確に言うと、投稿はしています。
が、どれもブログやココナラの更新報告ばかりなんです。
気がつけば、更新報告や宣伝しかツイートしていない…。
というわけで、そんな現状を振り返ってみました。
スポンサーリンク
今使っているSNSなど
ちなみに、現状使っているSNSなどは、こんな感じです。
色々な作風で活動しているので、それぞれの場で違う内容を発信していたり…。
例えば、Instagramはエッセイ漫画やオリジナルキャラクターの投稿をしていて、TwitterとYouTubeはアナログイラスト関連、ブログは漫画制作・イラスト制作についての全般を発信している…という感じですね。
ココナラにもブログ機能があるのですが、こちらのブログと違って、納品報告をメインに投稿しています。
最近の更新ペースを振り返る
使い分けや、発信している内容・役割は先述の通りなのですが…
作風によって発信場所を分けていると、どうしても更新頻度が落ちるSNSも出てくるのです…。
冒頭でもお伝えした通り、特に最近のTwitterに関しては、ココナラやブログの更新報告ツイートくらいしかできていないんですよね。
どうやら、最後に自分の日常について投稿したのは4月3日らしいです…。
スキャンしてキラキラ作業して完成しました〜!👏
— サクライ🌸アナログ作家 (@sakurai_39_39) 2022年4月3日
ちょっくら休憩がてら、桜を見に散歩に行ってきやす!🥰🌸 pic.twitter.com/G3h2oZnOTe
このブログを書いているのが5月9日なので、1カ月以上、宣伝・報告以外のツイートをしていないことになる…!
逆に、ココナラブログやエッセイ漫画のInstagramの更新は頑張っていて、あまり滞ることなく更新できているんですよね。
ココナラの活動がんばってました
自分に合うSNSや、情報発信の場って?
ただ、Twitterに関しては、元々そこまで投稿頻度が多いわけでもありませんでした。
というのも、アナログイラストを描いている時は、こまめに進捗等を投稿できるんですが、アナログイラストを描かなかったら投稿する内容がないんですよね…(笑)
そのため、ブログの更新報告くらいしかできない期間ができてしまうわけです。
あと…Twitterの投稿頻度がそこまで多くなかったのには、他にも理由があって…
スマホから情報発信をすることを面倒に感じる、という理由も大きかったのです。
元々、中学生くらいからパソコンでブログを書いていたこともあって、パソコンで情報発信を行うことに慣れていたのです。
ブログを書くことも好きですしね。
あとは何と言っても、スマホを見ている時間よりも、パソコンを見ている時間の方が圧倒的に長いことも理由だと思います。
基本的にずっとパソコンやipadを使っているので、わざわざスマホを手に取ってツイートするぞ!という気にならないのです…(笑)
(パソコンからツイートしようとも思わなくて…)
ブログの更新報告等は、記事を投稿した時に同時にパソコンで行えるので、自然とそういったツイートばかりになってしまうというわけです。
今後について考える
現状、色々な情報発信ツールを併用している私。
その中には、どうしても更新ペースが滞るものもあります…。
ただ、今回改めて「自分に合う情報発信の場」について考えられたので、良かったなぁと思います。
「これが悪い」とかではなく、自分に合うもの・合わないものについて、冷静に分析できた気がします。
パソコンで情報発信をすることに慣れていて、ブログを書くことも好きなら、パソコンでの情報発信をメインにしていくのも良いかもしれないですね。
自分の活動スタイルに合っていて、かつ相性がいい情報発信ツールを選ぶことは、作家活動は勿論、自分の人生も豊かにしてくれるのでは?と思います。