サクライ ブログ

漫画を描いたり、透明水彩で絵を描いたり。制作記録や絵のお仕事のことを発信中。

【イラスト作業工程】初春少女ができるまで①

スポンサーリンク

f:id:mos39:20171019131635j:plain
どうもこんにちは!サクライです。
今回はイラストの工程をまとめたいと思います。
ラフ作業だけで結構な量なので、ひとまずラフ作業をまとめました。

あ~こんなふうに進めてるんだ~くらいに思って頂けると嬉しいです!
それでは早速参りましょう。



今回のテーマ

www.pixiv.net
今回はpixivのコンテスト出品用のイラストを描きます!
テーマは「2018年の年賀状イラスト」ということなので、それに合うよう構成を練ります。


早速ラフ作成

f:id:mos39:20171018185041j:plain
描きたいイメージや入れたい要素なんかを考えながら、ラフ画ノートの白紙ページを眺めます。
じわじわ考えながらまず想像し、頭に浮かんだイラストを描き起こします。

で、できたラフがこちらです。
f:id:mos39:20171018184047j:plain
今回は年賀状イラストなので、どこに文字を配置するかなんかも一緒に考えておきます。
髪の上側に新年の挨拶、下側には個人的なメッセージや自分の住所なんかを入れられたらいいなぁと思いながらガリガリ

f:id:mos39:20171018185610j:plain
ちなみにですが、全体のラフ画が描けたら顔のアップのラフ画もよく描きます。
これやると一気に完成が見える気がして、やる気に繋がります。きりっ

PCへ移動してデジタル作業

鉛筆でのラフ→パソコンでラフ仕上げ
使用ソフト:SAI

この流れで毎回作業しています。


一旦デジタルで下塗りまでしないと、安心して描き込めないので…。
アナログ画材使用の絵師さんで、色塗りしながら色を決めて行ける人って凄く尊敬します。

f:id:mos39:20171018191708j:plain

で、できあがったラフ。
いや、鉛筆のラフから変わりすぎやろ。
でもこれ、私の中ではあまり変わってない方なんですよ(笑)

鉛筆のラフは、頭の中にぽわっと浮かんだフワフワしたままのイメージなので、それを元にデジタルでの作業で練って練って練りまくるわけです。
だからこそ私にはデジタルでの作業が必要なんです。


ちなみにここではポーーンと完成ラフ画を載せましたが、今回かなり苦労して、ラフ完成に2日かかりました。
キャラデザは案外すんなり決まったんですが、小物とか着物の色合いなんかが中々決まらず大変でした。

他にも、着物の柄、髪飾りのデザイン、帯の形、背景の花の場所などなど…

ほぼ全部悩みまくってんじゃねーかっていう。

ちなみに私は手を描くのが大好きで、手を描きたいが為に蝶を描きました。
f:id:mos39:20171018220704j:plain
ちょっと複雑な?構図の手を描く時は、自分の手を見るなり写真撮るなりして、見て描きます。
その方が確実ですし、作業も早く進むので!


ところで最初は絵馬をつけた弓矢を持たせる予定だったんですが、蝶になりました。
春っぽくていいかなと。

でもその分、お正月っぽさは消えましたかね!はは…あはは
まあお正月っぽさは振袖で感じて頂ければ…。

それにしても、横から見た帯って描くのめっちゃ難しいですね。


とまあこんな感じで、あーでもないこーでもないとゴリゴリペンを動かします。
ここでしっかり描き込んでおけば、あとが楽なので!


スポンサーリンク



ラフ画が完成したら

f:id:mos39:20171019083011j:plain
というわけでラフ画の作業工程でした!
ラフ画が完成したので、あとはこれを印刷して線画を描いて着色です。
ラフの工程だけでかなりの文量になったので、ひとまずここで区切ります。
こんなに文量多くなると思わなかった…。

というわけで今回はここまでで。
次は線画からの工程をまとめたいと思います!
それではまた次回お会いしましょう!
閲覧ありがとうございました^^

スポンサーリンク